TOP > スタイリスト佐藤佳菜子のブログ -Kanako's Blog-
2013年07月22日
勉強



お風呂の中では
もっぱら英語の勉強をしています。
もっぱら。
もっぱら?
書くと不思議。
( ゜д゜)
そうじゃない。
問題は
この問題。
「レアメアル」の
正しいつづりはどれ?
え?
日本語でも
意味が分からないです。
( ̄Д ̄)ノ
レアメタル。
強そう。
なんか、ツヤありそう。
日本語でも
使い道が分からないのに、
一体いつ英語で使えばいいのか
首をかしげながら
お風呂から出ましたよ、さっき。
で、いま、なにげなく
Yahooのトピックスを見ていたら
まさかの
「レアメタル」の文字が!!!
な・に?
流行り?!
∑(゜Д゜)
ワタシ、オクレテル??
南鳥島にあるであろう
「レアメタル」
気になっています。
洋服ばっかり見ている間に
すっかり世間から
取り残されたようです、、、。
(T ^ T)
ちなみにレアメタルの
正しいつづりは
rare
新種?
コメント一覧 (7)
-
- 2013年07月23日 00:17
- 本当ですねー!アタマの良い方の説明で一気にレアメタルが強そうな光り物でないことが判明しました∑(゚Д゚)ありがとうございます。英語は幼稚園から始まったので、もはや、ライフワークです(^^)仕事でも結構使うので、日々勉強ですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
-
- 2013年07月22日 23:33
- ほうほう、頭の良い方のコメントで納得
専門的な勉強の日々に時間ができたら飲み行ってばかりで(笑)、私も世間のいろんな物から取り残されているような…
佳菜子さんのこのブログがオシャレの先生です!
忙しいなかでも英語の勉強されてるんですね、励まされます~
そいえば、佳菜子さん英語教室行かれてましたね?続いてらっしゃるんですね、スゴイ!
うなぎ食べてお仕事頑張って下さいね(^-^)
-
- 2013年07月22日 18:29
- レアメタルとは、携帯やパソコンの中に入っている半導体に使われている物質です(o^^o)
中国が主に製造していますが、尖閣問題あたりから、輸出制限をかけたりなどの問題が生じたために、日本でもレアメタルが製造できないか?という検討がされているのですよ〜。
ファッションいつも参考にさせていただいてます♬英語の勉強頑張ってください☆
-
- 2013年07月22日 17:42
- いつも、楽しく拝見しています。
私としてはもっと私服を載せてほしいですが。
忙しいのに、勉強されてるんですね。
すごい。
私もたくさん本が読みたい。
子育てに忙しいと逃げてる気がする。
その気になれば、できる、気がします。
ブログ、4位に浮上。
私もウレシイ(≧∇≦)
-
- 2013年07月22日 13:50
- Yukaさま
まさか、レアメタルに興味をお持ちですか?!∑(゚Д゚)
いま、分からないので調べておきます。
-
- 2013年07月22日 13:38
- こんにちわ。
いつもかなこさんのファッション楽しみにしています。
この英語のお勉強につかっている本は、なんと言う本ですか?
教えていただけたら幸いです。
コメントする


佐藤佳菜子。慶応義塾大学卒業。スタイリスト高橋リタさんに師事し、07年独立。現在、Oggiを中心に活躍、読者の絶大な支持を得ている人気スタイリスト。ベーシックカラーどうしの組み合わせでもひときわおしゃれに見せる卓越したセンスの持ち主。 また、靴に関しては人一倍のこだわりもある。
twitter
記事検索


月別アーカイブ
強くて光もの、って私もお昼ブログ見て思ってました( ̄▽ ̄)
教養とオシャレと素敵なものばかりお母様は佳菜子さんに遺されたんですね、いつもママグッズがでてくると素敵だなぁ、いつか結婚して子供ができたら佳菜子さんみたいに大切に使ってくれる物を遺したいなぁと思って見てます
アンティークは私にはまだまだ難しいですが、祖母が遺してくれた物を佳菜子さんみたいに使いたいなぁと思ってます(*^^*)