TOP > スタイリスト佐藤佳菜子のブログ -Kanako's Blog-
2014年06月01日
iPhoneケース


iPhoneカバー反対派でした。
ちょっと前まで。
つるりとした薄軽ボディに
魅せられていました。
でも、
試しにカバーをしてみると
あら!持ちやすい
あら!片手でも打ちやすい
しかも、こんなタイプなカバーに
出会ってしまった。
以前から使っていた
エルメスのキーリングと
全く同じ色。
ローズピンク。
THE CASE FACTORYという
ブランドです。
全部で200種類くらい
あるそうです。
ヘアカーフのカモフラージュ柄も
タイプでしたが、
後輩にゆずりました(∩∀`*)
ところで、みなさん
ブルーインパルスって
ご存知でしたか?
わたしは
昨日、たまたま家にいたら
爆音が聞こえてきて
ついに東京が
やられるのかと本気で思って
思わず
目をつぶりました。
音が過ぎ去り、
そっと目を開けてみると
そこには
いつもとなんら変わらない
日常がありました。
当たり前です。
航空自衛隊の
ショーなんですって?!
教えといてくださいよ、、、
おばさん、いろんなことが
頭をよぎりましたよ。
(; ̄Д ̄)
ふぅ
ところで
今日は元町中華街で
oggiのイベントがありました。
横浜開港155周年記念です。
155。
うーん、
記念するには
なんか半端な気もしますが
やけに親近感のある数字だなと
思ったら、
自分の身長と同じで
見慣れていただけでした。
次の記念は
一体何周年なんでしょう。
162周年とかかしら。
(o´д`)人(´д`o)
コメント一覧 (2)
-
- 2014年06月29日 09:08
- 私もすごく欲しいと思ったのですが、どちらで購入できますか?
-
- 2014年06月06日 19:04
-
こんにちは。
わたしもケース反対派でした。
iPhoneのデザインは秀逸⭐️だし。
でもつい先日、落として画面がこなごなに、割れました(泣)
まだ新しくして半年。
修理に出したら、1万(泣)
そんなに訳で、ゴムの頑丈なケースにしました。
コメントする


佐藤佳菜子。慶応義塾大学卒業。スタイリスト高橋リタさんに師事し、07年独立。現在、Oggiを中心に活躍、読者の絶大な支持を得ている人気スタイリスト。ベーシックカラーどうしの組み合わせでもひときわおしゃれに見せる卓越したセンスの持ち主。 また、靴に関しては人一倍のこだわりもある。
twitter
記事検索


月別アーカイブ